株式会社フィニティ
「貴社のIT導入」にまつわる様々な問題をアイフィニティが解決します!

SHOP SERVICE

飲食店支援サービス

飲食店支援・コンサルティング

2020年東京オリンピックまであと4年!
人口減で国内市場縮小の一方、外国人観光客3000万人時代はもう目の前。 

外国人で儲かるお店にしませんか?

オンライン集客支援

  • 多言語ウェブサイト作成
  • 外国人観光客向け口コミサイト「TripAdvisor」等へのページ登録
  • 外国語でのSNS運用代行 

お店のIT化

  • デジタルサイネージ
  • POSレジ
  • お客様用Wi-fiインフラ
  • 多言語オーダーアプリ
  • 受発注システム 

アナログ集客支援

  • 商圏内のホテル・民泊調査&利用者へのアプローチ
  • 多言語ショップカード&パンフレット制作  

店頭での対応支援

  • 外国人向けメニューブック作成
  • 店頭表記支援
  • ベジタリアン・宗教食コース考案支援 

そのほか、従業員のインバウンド対応適性検査などもご対応できます!

外国人(イスラム教徒・ベジタリアン含む)の食事対応
(1)メニュー開発支援

日客の10-15%がベジタリアン、1-3%がムスリム。
キッチンをチェックし、既存メニューの使用材料および原材料から、ベジタリアン対応、ハラール対応が可能なものを抽出し、店それぞれの状況にあわせてご提案いたします。 

ベジタリアン、ムスリムとも日本国内で食の調達に困っています。
一度ヒットすれば、ムスリム同士、ベジタリアン同士のネットワークで次から次へとお客さんがきます。 

弊社開発支援メニュー、「竈Tokyo」のムスリム向けメニュー。雑誌「ヒットラーメン店をつくろう!」(旭屋出版)に掲載。

(2)メニューブック開発・編集支援

既存のメニュー、(1)で外国人向けに開発したメニューを合わせ、外国人が必要とする情報を編集し、外国人が選びやすいメニューブックづくりのお手伝いをします。

外国人集客
外国語チラシ+民泊物件への配布

ホテル不足の今、民泊物件の登録件数は右肩上がり。比較的経済力のある方も、合理性や快適性を求めて民泊を利用されています。商圏内にある民泊物件にフライヤーやショップカードをおいてもらい、集客導線を作ります。 
既存のフライヤーがある場合は、外国人旅行者向けのトンマナに変更し、外国人にとって意味のない情報をのぞき、効果がある文言や画像を追加してデザインします。

旅行者用・紹介ショップカード(英語版)

外国人旅行者限定で配布するカード。
「自国に帰ったら、日本に行く友達にぜひプレゼントしてね」とおみやげとして配布されることを期待します。 
実際に友達に渡されなくても、お店から特別な対応をしてもらったというのは旅行者の思い出になります。→SNSやブログで紹介される可能性あり! 

店舗のニーズに合わせ、ショップカードのデザイン、サービス設計をご提案します。

外国人向け店頭看板表記(英語版)

外国人観光客を呼び込む看板活用方法やポスターのご提案をします。

インバウンド向けメディア販促

トリップアドバイザーは、毎月4億人が利用する、世界最大の旅行口コミサイトです。
インバウンド集客では欠かせない情報サイトです。ホテル、観光スポット、飲食店の口コミが投稿されています。ネガティブな口コミに対しては返信することもできます。 

トリップアドバイザーへの英語・日本語での店舗情報登録、口コミへの返信対応の代行、口コミを集める施策提案をいたします。 

外国人現場対応
コミュニケーションボードの作成

英語ができない店員が、外国人とコミュニケーションをするときに使う指さしタイプのコミュニケーションボードです。
何度も聞きなおしたり、確認したりする手間を省けます。 

また、外国人のお客様は、ペットボトルの飲料やお菓子を持ち込んで食べたりなどマナー違反の行動をされます。よくある問題行動に対する注意の言葉も必要です。お店の形態やスタイルにあった文言を作成します。 

各種表記作成

店内の「外国人にとってわかりにくいもの」をチェックし、適した表示を作成します。トラブル、説明の手間を省くことができます。あわせて「あったら集客につながる表記」をご提案もします。